軽度知的、adhd他動で普通級に行くと決断した年長で…【ふぉぴす】
学校・園でのこと
はるまま
  • 6歳
2025/08/19 16:00

軽度知的、adhd他動で普通級に行くと決断した年長です。ぜひ、普通級で頑張ってるエピソード聞かせてください

この質問への回答

  • あおママ 2025/08/21 23:18

    就学先って本当に悩みますよね💦子どもさんは普通級に行くことを決断されたのですね😌
    私の息子ではないのですが、友人の息子がADHDとASDで普通級に通っている子はいます!
    その子は、周りの子に合わせたり、馴染みたいという気持ちも強く、多動はあるけれど、席に座って居られたり、友達にちょっかいを出したりなどないタイプで、小4まではなんとか問題なく通えたようです!小4から勉強面、対人関係に悩んでいたようですが、アニメや読書が好きだったようで、それで共通の趣味を持つ友達ができたりもしたようです!
    学校やそれ以外の場所でも、自分のすきなことや居場所があることがとても大切なのかなと思います。
    子どもさんが無理なく楽しく過ごせるように、先生とも連携しながら、見守ってあげるといいかなと思います😌

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問