あたし=生きるのが辛い結果、デキ婚=後悔その後、…【ふぉぴす】
おこぜ
  • 40歳
2025/08/13 23:47

あたし=生きるのが辛い
結果、デキ婚=後悔
その後、第二子が姪に性犯罪(T_T)

旦那に話ても「そんなの考えんでいい、それ以上言うな、黙れ❕️」

何も出来ない…相談もできないし
死にたくない

この質問への回答

  • まゆり 2025/08/14 06:15

    おはようございます
    寄り添う言葉が出てこなくてすみませんが現状把握させてほしいです

    死にたくないこの言葉がとっても引っかかりました
    現在自分で自宅から出たり、働いて収入を得ることを制限されていたりするのでしょうか?
    もし出られるのなら市役所に行ってください
    家庭児童支援課など名前は色々ですが家庭の中でのトラブルを聞いてくれるところがあります
    支援先につないでくれるし、相談に乗ってくれます
    旦那さんとの生活もあんまりよくないのかなとちょっと思ったりしますが、経済的に自立する方法があるならそちらを選ぶの手かもしれません(それに付いても家庭児童支援課対応、寮つきの仕事もありかも)

    犯罪は子供がやったことです、あなたの責任ではないです
    お母さんのあなたはむしろ巻き込まれた被害者だと思います
    というのもうちは兄が万引きを繰り返した挙句母と私がなぜか謝りに行く羽目になったりと被害を受けて育っているので、やった本人が悪いと私はまじめに思っています
    というか学生時代ずっと万引きの妹といわれて育ったので普通の生活を返せと思ったこともあります
    もちろん子供だからかわいいでしょうし、それはそれでいいと思うんですけど、子供の責任を全部追わないといけないわけではないと私は母を隣で見て思っていました

    子供と自分の問題は別です、まずはちょっと分離させてみましょう
    そして姪っ子とのトラブルはきっと現在進行形ではありませんよね
    現実と過去と未来、いったん分離しましょう、そして現実問題ここに視点を当ててください 未来の不安は大半意味がないものです 過去は変えられません
    でもこれからを変える力は絶対にあります、出来ますというかするんです

    もう一人のお子さんがどういった子かわかりませんけど、兄に振り回された私と同じ立場だと思います
    最悪って思ったこともたくさんあるし、自分のせいじゃないのに居心地の悪い家ってとってもつらかったです
    後からでもいいからこの母ちゃんだけは僕のこと覚えてくれていて精一杯育てようとしてくれたのかもって思えたらお子さんは救われると思います
    だから今から、もう一人のお子さんにありがとうだけでも伝えて少しずつ進めばいいんです
    お母さんが生きていることはお子さんにとって怒りの対象であれ何であれずっと支えになりますから
    追い込んだらすみません、出来たらいい方向に進んでほしいと思います

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問