子どもがなかなかできず、5年の高度不妊治療をへて…【ふぉぴす】
ちょっと聞いてほしいこと
0804ママ
  • 7歳
2025/08/10 16:57

子どもがなかなかできず、5年の高度不妊治療をへて(その間に、出産中の死産も経験)39歳で息子を出産、3歳から周りの子と比べて、他者への関わりの難しさを感じつつ、5歳でアスペルガー診断。積極きい型の子の子育てのしんどさと更年期とで眠れないことが度々あるのですが、皆さんは自分のメンタルヘルスどんな風に守ってますか?

眠れない、イライラ、虚しさ、未来への不安などどうしたら解決するか。。。
頭がぼんやりしてて、考えがまとまらなかったり、体がついていかない感じがあるのですが。。。

この質問への回答

  • みずの 2025/08/11 19:14

    こんにちは。同世代でASDの子を育てており、まさに似たような状況です。
    まずカウンセリングにかかり、悩みやイライラの原因をさぐりました。体調不良については婦人科で更年期症状のチェックをし、血液検査で甲状腺機能や貧血も確認しました。わたしは薬とサプリメントが合い、かなり改善しました。

    不妊治療、死産、発達障害の子育て、更年期…どれ一つとっても簡単ではない経験を重ねてきたというのは、本当に強い方です。息子さんが診断を受け、今も向き合い続けている姿勢は、愛情と責任感の証です。
    眠れない夜や虚しさは、あなたが頑張りすぎているからこそです。少しだけ自分を甘やかしたり、見つめ直す時間を許してあげてください。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問