年少の夏休みを利用してトイトレを行っています。自…【ふぉぴす】
生活の中のこと
あお
  • 4歳
2025/07/25 18:41

年少の夏休みを利用してトイトレを行っています。自分からおしっこと伝えてくれることもあるのですが30分ごとなどで短く排尿もちょっとだけなのが気になります。一応出てはいるので毎回褒めてはいるのですがこのままで間隔は開くようになりますか?
あと排尿後のトイレットペーパーでの拭き方をお手伝いするとくすぐったいのかクネクネ笑いながら動いてしまいます。優しくトントンだよと声掛けしているのですがいい拭き方の教え方ありましたら教えてください。

この質問への回答

  • pandaママ 2025/07/26 09:59

    我が家の末っ子に似てたので、少しでもアドバイスになれば、、、
    娘も一時期本当にすぐにトイレにいってました。もしかしたら失敗したくないという気持ちもあるのかもしれませんね☺
    わが子は、1年前に膀胱炎になってしまって、それ以来かなり頻尿の時期が続きました。
    できるだけ、トイレを意識させ過ぎないようにしていたら大丈夫になりました。
    ちなみに、お子様が夢中になっている時はどうですか?お外遊びでもすぐにトイレに行きたがりますか?そうでなければだんだん感覚が空いてくるような気もするのですが、、トイトレが始まったばかりかとおもうので、頑張って気を付けているだけかもしれません。
    夜も寝れないとうであればかかりつけ医に相談してみた方がいいかもですが💦

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問