食べ物・食事のこと
せらまま
  • 2歳
2025/04/05 17:12

偏食くん、偏食ちゃん、は普段どんな物を好みますか〜??
娘は 現在 塩昆布おにぎり、焼きおにぎり、のりたまごはん、ポテト、ローソンのからあげくん、ミートボール(食べムラあり)、小松菜、大根、ネギ、えのき、しめじ、しいたけ、キャベツなら食べます☆

お肉や魚はほんとに奇跡が起きない限り食べません……(汗)

この質問への回答

  • あおママ 2025/04/05 21:50

    せらままさんのお子さんはお野菜も食べてすごいですね😌
    偏食も栄養面など考えると親としても悩みますよね💦

    私の子どもも野菜など食べず、少し偏食あるのですが、餃子、お好み焼き、たこ焼きなどごまかせるものは食べたりするので、そういったメニュー多めにもしたりしてます!
    私の姉は小さい頃、野菜嫌い、お肉嫌い、お魚嫌いのものすごい偏食で、ほぼ白いもの(ご飯、しらす、豆腐、うどん)で育ったそうです。母親はあまりの食べなさに諦めたと言っていました。現在、37歳ですが健康に大病もせずなんでも食べる私より優秀に育ちました。それで体格もいいです。だから、子どもや自分自身がイライラするくらいなら食べないことを気にしないようにしてます。それでも年齢を重ねるにつれて食べられるものも増えてます!

    1番は無理せず、楽しく食事するのも大切かなと思いますので、せらママさんも無理せず😊

  • わくはは 2025/04/05 19:32

    うちの息子もかなりの偏食くんです。

    現在食べられるものは白ごはん、味付けのり、韓国のり、近所のお魚屋さんで焼いてくれる鯖、鮭、かれい、うずらのゆでたまご、かにかま、マクドナルドのポテトとナゲット、肝油、にゃんこ大戦争のグミです。
    飲み物は100%のりんご、ぶどうジュースです。

    食べられるものでも銘柄もこだわりがあって、パッケージで判断しているところもあるかと思うのですが「味が違う!」と受け付けないのでいつも同じ物ばかり買ってストックしています。
    現在不登校気味で給食はストップしており、小食なのできちんとごはんを食べるのは1日1食くらいです。

    せらままさんの娘さんは小松菜、大根、ネギ、キャベツといったお野菜やえのき、しいたけ、しめじなどのきのこも食べられるなんてすごいと思いました😊

    息子の場合は感覚過敏で苦手な物だと匂いや見た目で気分が悪くなって吐いてしまうこともあるので、栄養面も気になったりはしますが、心配な時は定期的な受診の際に相談したりしながら、無理せずで見守っています。


  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問