食べ物・食事のこと

てんてんどんどん
- 3歳
まだ2歳前だとそんなもんかと!
うちの子は3歳ですがまだまだ汚いです😭
たぶん、「汚い」という概念がなだないので理解するのは難しい気がします。
うちのママがやってたのは、汚れない形状に返る!をやってましたね。ご飯→おにぎりとか、麺類→ほぼ汁なしとか汚しずらい食べ方ができるようにもっていってました。
あとは、遊んだらもう強制終了するとかですかね。3回いってダメならもうおしまいにするとかですかね。
お母さんは毎日かける3食だから本当に滅入ると思います!
蜜柑🍊,林檎🍎,パイン🍍,桃🍑,マンゴー🥭等の缶詰は,何歳から食べられますか?
2025/5/16 11:59
質問を見る
一歳以降から、大丈夫だったと思います。
シロップを落としてからあげていました。
1
固形物が食べられなくなった
2025/5/10 18:38
質問を見る
固形物が食べられなくなったとのことなのですね!原因も様々だと思いますが、みいさんも心配されていることと思います!
固形物を無理に食べさせようとせず、柔らかい食べ物や液体食を積極的に取り入れたり、固形物を食べるにしても、少量から無理せず、試してみるといいと思います!
固形物が食べらない状態が続く場合や、体重減少がみられる場合は、医療機関や摂食嚥下専門医などに相談し、原因を特定したり、しながら、アドバイスやサポートを受けるといいと思います。
一過性のものとして改善する場合も多いと思いますし、心配もあると思いますが、みいさんも無理せず😌!
2
1歳9ヶ月の子供が食べた方が汚くてすごくイライラしています。何度も注意しても同じことやってへらへらしてきます。なんて伝えればやめてもらえるのでしょうか?ご飯の時間苦痛になってます。対策があれば教えてください。