- 5歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/12/21 22:32
こんばんは。
トイトレに関しては、本人のやる気なしには進まずもどかしいですよね。
うちの子の場合は、排便の時の力む感覚が怖かったり、便が水に落ちる時のポシャンとするのがダメだったりしました。ただ、まめこさんのお子様に関しては「できる力」があります。感覚が分からないとか、うまく力めないとかではないので、本人さえやる気になればすぐ取れるかもしれませんね。
療育園に通っていましたので、うちの子も含めトイトレで悩んでいる方は多かったです。トイレしたくなるとトイレの中でオムツに排尿、そして自分で新しいオムツに変える…そこまでできるのにASDならではのこだわりがあったり、安心感からオムツを脱ぐことができない子がちらほらいらっしゃいました。それでも何かの偶然で急にやる気スイッチが入ると、突然オムツ卒業となるパターンが多かったですよ。ちなみに、うちの子はかかりつけの女医さんからの「はぁ?まだオムツしてんの?」という言葉でした(苦笑)
とりあえずは「うんちを人前でするのは恥ずかしいから、オムツであってもトイレでしよう」から始めてもいいかもしれませんね。トイレの中に入るのも嫌なら、トイレの近くやカーテンの裏とか何でもいいと思います。そうすることで、排便したいタイミングがまめこさんにも伝わりやすいと思います。チャンスを伺って、もしいけそうな日があればそこでささっとトイレに誘ってみてもいいかもしれませんね。 -
わくはは 2024/12/21 13:16
10歳自閉スペクトラム症の息子も、排便はおむつでしています。どうしても外出時におなかが痛くなり…の際に3回、トイレで出来たことがありますが普段は自宅の脱衣所で履き替えてしています。
偏食や小食なこともあり、年齢のわりに小柄ですが、そろそろビッグ以上もサイズアウトしそうです。医師へも相談しましたが、おむつへのこだわりや安心感があるので、本人の自発的な動機となるものやタイミングを待っています。
寝るときのおむつは3年生の夏頃はずれました。
本人も「トイレでするもの」と意識はしているので、本人が納得してやる気になることが大事かなと思い、たまに声かけしつつ見守っています。 -
紋。 2024/12/20 22:06
こんばんは。
できる姿をみていると、もどかしくなりますよね。もうすぐ年長…周りは「きっと」できているだろうし、相談もできず、焦りともどかしさで悔しさにも似た気持ちになることもありますよね。
私の娘は排便ではなくて夜尿が長く、二年生くらいまで毎日オムツでした。幸か不幸かお泊まり保育なるものはなかったので人前でオムツ姿を見せることはないままでしたが、本当に心配というか気がかりでした。祖母にも病院を勧められ、いつかのタイミングで行こうと思いながらも、持病で投薬をよく受けていてさらに増えるのが嫌で行かず終いでした。
でも、少しずつおねしょをする日が減り、完全にオムツを卒業したのは二年生の夏でした。辛かったです!!!
排便のお悩みと同じ話ではないのですが、いつかは外れると思います。何かしらのこだわりがあり「今」ではないのでしょう。
診断もついていて、それでなくても…と思うかもしれませんが、まずは楽しく生きてればよしだとしましょう。
日本トイレ研究所のサイトも良かったらご覧くださいね。 -
ひまわりママ 2024/12/20 21:54
関連する質問
-
要求が通らないと、暴れる泣く怒ります。今日だと、お店でおもちゃ付きお菓子がほしいと。100から300円のものだったらいいけど、500、600円するのは高いから買えないと伝え、本人もわかったと。(前日にゲームやゲームカード買ったりでだいぶお金をつかったので今日は本当は買わない予定でした)けど、600円ぐらいのほねほねザウルスがほしくて、本人は納得いかず。私も、それはダメだよ。約束と違うし高いから。ほしいのがないなら、また今度にしよう。刺身等生ものがあったため、レジに向かうと怒って叩いてくる。まだレジいくな!!!買え!!っと。本人は周りの目も気にせず、私のことを叩きまくり、怒り泣き始めました。お店で迷惑なので外ででも大暴れ。じゃあお話ししようと言っても、ママには話したくない!買え!と。手に負えず、祖母を呼びましたが、それもおもしろくなく。(祖母のことはゆうこと聞きます。たぶん怖い存在だから。)お家以外でこんなにひどいのは初めてです。家では良くあります。その度、祖母に電話してなんとか、落ち着かせます。ちなみに、私はシングルマザーです。 発達障害がある子とは診断されたことはないのですが、やっぱりグレーなのでしょうか?それとも、私の関わり方が悪いのか…。わからなくなってきてます。
2025/1/19 16:03
質問を見る
こんにちは。
コメント読みました。
お疲れ様です。
今の対策として今度欲しいものある?あったらの時に文字にして書いて見てと伝えて見てください
もし次回このような事があった場合めいさんの方もこんなお菓子、おもちゃが欲しかったんだ。とお互い気持ちが伝わるかもです。
無理せずでゆっくりで- 癇癪
- グレーゾーン
1
-
保育園に通う5歳の男の子を育てています。 性格は基本的には明るく面倒見が良い時もあり、慣れた場所だとふざけたり大きな声で話したりしますが、慣れない場所だと「恥ずかしいから」「パパとママが言って!」とお友達がいても輪の中に入っていこうとせず隠れていることが多いです。保育園では時々ふざけすぎて怒られることもありますが、お友達と仲良く遊んだり特に問題なく過ごしています。 家では食にあまり興味がないのもあり、食事中に手遊びしてみたり遠い所や飲み物のペットボトルの文字を読んでいたり、椅子から降りて遊んだりと落ち着きがないです。同じことを何度言っても聞いていなかったり、怒られていてもすぐにケロッとしてふざけてまた同じことを繰り返したりします。怒られたことに対して逆ギレして怒ってきたり睨みつけてくることもあります。私たちも毎日同じことを注意してしまうので言い過ぎかなと思い、言わないでいることもありますが言わなければぼーっとしながらテレビを見たり遊んでいることが多く、つい怒ってしまうことが続いているので疲れてしまいます。まだ5歳なので期待しすぎなんだろうなと思いますが、毎日の事で気持ちが辛いです。一昨年弟が生まれて(現在1歳10ヶ月)我慢してる部分や思い通りにならないこともあるかなと思います。弟と遊んでくれることもありますが、怒って突き飛ばしたり叩くこともあります。理由を聞いて話すようにしていますが同じことの繰り返しです。楽しく過ごしたいのに怒ってばかりでこの生活をやめたいとすら思ってしまい、どこに相談していいのか悩んでいます。
2025/1/18 20:54
質問を見る
- 保育園
- 育児疲れ
- 怒ってばかり
0
年中5歳自閉症スペクトラムの男の子がいます。
排便がおむつでないと出来ません。1年ほど前に2回ほどおまるで成功したことがあるのですが、怖がってしまいおむつに逆戻りしてしまいました。『できるのに』とイライラしてしまうことがあり悩んでます。
来年度は年長なので、せめて小学校入学前にはおむつが取れてほしいのですが、時期がくれば取れるのでしょうか?