
- 6歳
くろママさん、こんにちは😊
息子さんは療育へも通われているのですね!他害や暴言などでくろままさんも悩まれていることと思います💦
私ももうすぐ4歳の発達グレーゾーンの息子がいます。子どもの他害や暴言などは特には親としても悩みますしつらいですよね。
私も息子の困った行動がある時は、感情的になりそうな時もあるのですが、しつけの問題でもないし生まれつきの脳の特徴であったり、年齢的に子どもの脳の発達の未熟さからそういった行動になっているんだと考え、冷静に子どものあった対応をしてあげることを心がけてます。
息子さんは衝動的に叩いてしまうけれど、叩く事が悪い事だとしっかり理解しているのですね😌
嫌な時があったら叩いたり暴言を吐くのでなくどうしたらよいか正しい対応や別の方法を知らせるのもいいと思います。カッとなったら一度その場を離れてみる、叩くのでなく言葉で伝えてみる、先生のところへ行って助けを求める、心の中で数を数える、深呼吸で心を落ち着かせるなどなど。私の知人は子どものポケットにお守りを入れておいて、子どもさんはイラッとしたらそれを握るようにしているようです😌ママを思い出して落ち着くんだそうですっ可愛いですよね🥰
もちろん年齢も低いですしすぐ簡単にできるようになることではないですので、まずはできなくても方法を知らせてあげるだけでもいいと思います。そこから徐々にできる範囲で少しずつ少しずつ息子さんのペースで叩いたりすることが減るといいですね😌
また叩くとお友達が怪我をしたら大変だったり友達が悲しい気持ちになることなどを簡単なイラストを用いて伝えるようにするのもいいと思いますし、クロママさんも暴言を吐かれた時は、悲しい気持ちを伝え続けるのもいいと思います。
クロママさんも1人で抱え込まず、保育園の先生とも連携しながら、無理せずリフレッシュもしながらいい方向に進むことを願っています😊
4人子供がいて1番下の子の相談です。11月で3歳になる男の子です。保育園に小さい頃から通っています。ずっとなのですが、嫌なこと、怒られたりすると自分の頭を叩きます。また、こだわりが強く、毎晩寝る前に哺乳瓶で牛乳を150mlくらい飲みます。以前は朝まで起きませんでしたが、また最近夜中の2時くらいに起きてもう一回飲みたいと癇癪を起こします。飲む前も、自分の寝てる周りに掛け布団があると癇癪を起こし泣き、壁に寄りかからないと癇癪を起こして泣きます。きわめつけには、メディアを見る時に自分が気に入ったのじゃないと、ぎゃーっと騒ぎ、変えろ!!と言ってるんだと思いますが、指を刺しながらぎゃーと叫んでいます。 言葉も2語分は話せません。ただ、ママ〜やパパ〜、チョコ〜(実家の飼い猫の名前)など、単語はなんとなく話せます。4人目にしてとても育てにくいです。車が来ていてもお構いなしに走り回り、夜ご飯もなかなか食べてくれません。白米しか食べない時も普通にあります。これってやはり、自閉症なのでしょうか、、。
2025/7/31 01:59
質問を見る
まゆりさんがおっしゃっているように、まずは専門家に相談されることをおすすめします。
発達障害の診断ができるのは医師のみですので、もしお子さんになんらかの問題があるのかどうかハッキリさせたい場合は、児童精神科医の診察を受ける必要があります。
ただ、そこまでではない、ちょっとハードルが高いという場合は、お住まいの自治体の育児相談や発達支援センターを利用されるといいと思います。
とにかく、現状困っていることを解決する手立てを得ることが、最優先だと思います。
大変だと思いますが、一人で抱えこまず、力になってくれる相談先を見つけてください。
2
自閉スペクトラム症についておすすめの本はありますか? 読みやすく、理解が深められ、生活や療育に活かせるようなものを探しています^ ^ (5歳.女児の母より)
2025/7/30 20:30
質問を見る
あぼころさん、こんにちは😃
はつみさんが紹介されている自閉スペクトラム症についておすすめの本は私も読んでいるものありますが、理解も深まりますしわかりやすくていい本でした!
私の息子は夏休みで家にいる時間も多いので「スタジオそら式 おうち療育メソッド」をみながら家でも取り入れています😊
他にもおうち療育の本もネットで色々購入できるのでおすすめですよ😌
おうち療育についても難しいものでなくちょっと取り入れれるものもありますし、親としても勉強になりますので、あぼころさんももし興味があれば負担のない程度でしてみてもいいと思いますよ😌
あぼころさんに合う本が見つかるといいですね!
2
ASD息子。年少から他害があり療育へ通っていますが、他害が無くなりません。最近はバカ、ババア、嫌いという暴言も出るようになりました。今日もクラスの子と鬼ごっこをしてて、捕まりそうになり、捕まるのが嫌だったみたいで、お腹を殴ったそうです。ただの遊びなんだから捕まったって良いじゃないと思うのですが、本人はそう思えないみたいで…叩く事が悪い事だと理解しているみたいですが、衝動で叩いてしまうみたいです。こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。何かアドバイスをいただけると嬉しいです。