
- 8歳
子どもさんが5〜10分ほどジャンプされるとのことですが、単調な刺激の繰り返しや一定のリズムの刺激が落ち着くんだと思います。
常同行動って聞くとなんだろうって感じがしますが、赤ちゃんが退屈だったり眠かったり不安だったりしてぐずるとき、優しくトントンしたり揺すったりすると落ち着きますよね。大人も落ち着くために貧乏ゆすりをしたり、揺り椅子やハンモックで揺れたりすると落ち着くことを考えると、常同行動もそれと似たような感覚かもしれません。
ジャンプする行動で自分を落ち着かせているのなら、辞めさせなくてもいいのかなと思いますし、ジャンプも5〜10分ほどなら成長と共になくなったりしてずっと続くものでないと思いますのでやめさせるのでなく見守ってあげるといいかなと思います。
トランポリンとってもいいアイディアだと思います!!身体の中心軸を整えることはもちろん、落ち着きがなく刺激を欲しているときのクールダウンにもなるのでいいと思います。
もし騒音トラブルなど心配でしたら、他にもピーナッツ型のバランスボール(安全性の面からもピーナッツ型がおすすめ)、ハンモックなども大きな揺れが感じられるのでおすすめです。
回転椅子に座らせて回してあげたり、お布団の上をゴロゴロ回転する、毛布に子どもを乗せて引っ張るなどの遊びも喜びますよ。
こんばんは。
ちゃむさんも仰っていましたが、その行動をすることでharuruさんのお子様は落ち着けている部分が大きいかもしれませんね。時間も5、10分程度であれば問題ないかなと思いました。
その時間があまりにも長くて本人の健康に悪影響を及ぼしていたり、ご近所さんからうるさいとクレームがあるようなら対応を考える必要があると思いますが。
発達障害を抱える人の中には、スプーンをカチカチ鳴らす、ぐるぐる歩き回る、匂いを嗅ぐなどそれぞれ特徴があります。けれども、それによって安心感を得ていることも多いので、お子様ご自身や他者に影響がなければある程度自由にさせてあげてもいいかなと思います。トランポリンを買ってあげるのも素敵なアイディアですね!
常同行動かは判断つかないのですが、もし常同行動だとしたら無理に辞めさせない方がいいと聞いたことがあります。無理に辞めさせることでお子さまにストレスがかかってしまったり、心を落ち着けるためにやってる事もあるらしいです。
お友達のところは、下に響かないトランポリンを導入ししてました!
子供にイライラしたとき、感情的に怒ってしまいそうな時、どうしてる? 自分だけじゃなくて、一緒に暮らしてるパパやママが切れそうな時、どうしてる?
2025/7/27 23:08
質問を見る
私の場合、子どもにイライラしてきたら、命の危険があることはもちろん、危ないことや人を傷つけることに関してはビシッと叱る、でもそれ以外の時は、感情的になったり本気にならないように心がけ、まぁもういいか…怒って後で後悔するよりマシか…と、目を瞑って見逃してみたり、イラッとしている時は私自身は違うことや楽しいこと考えるようにしてます!
自分以外のパパや親などイラッとしてる時は、対応を変わったりして、子どもと距離取れるようにしてます!
やることいっぱいだとこちらの余裕もなくなるので、家事や育児も上手に抜けるとこは抜いてリフレッシュしながらやってます😊
子どもの対応でしんどい時はショート動画みたり、推しの動画をみたりして、自分の気持ちを違うところへ持っていったりしたりもしてます☺️冷蔵庫にシュークリームなど美味しいスイーツを入れておいたり、辛いスナック菓子も疲れている時はいいですよ😆😆
今はとても大変だと思いますが、子どもさんも、年齢や経験を重ねていくにつれて落ち着いてはくると思います!!
1人で抱え込まず、ネットなどでも同じ境遇の人に話を聞いてもらったり手を抜けるところは抜いたりして、あきさんの好きなことやリフレッシュできることに時間を使ったり休息も取って無理されないでくださいね😌
4
子供が大きくなると友達と遊びに行くじゃないですか、、、友達と映画やショッピングモール行く時は、どれくらいお金用意するといいですか?
2025/7/26 16:05
質問を見る
みなママさん、こんにちは。
子供がお友達と遊びに行く時にいくらぐらい持たせるか、迷いますよね。
私の息子は小学5年生なのですが、映画やショッピングモールでしたら2000〜3000円くらいかなと思いました。
あまり多めなのも心配なので…
足りない分は毎月のお小遣いのなかでなんとかやりくりして欲しいところです。
お友達付き合いのなかでお金を使う練習の機会や失敗の経験を重ねながら、お金の大切さを実感したり「じゃあ次からはこうしよう」と考えていけるといいなと思います😊
2
病院でちゃんとした診断はもらってないですが、
支援級の就学相談で医者からADHDですねとは言われてます。
常同行動?ですかね?
テレビを見てる時限定で5〜10分ほどジャンプします。
プレイマットの上ですが、リズミカルなドンドンドンドンっ!の音がうるさいなぁ、と思ってしまいます。
うるさいからやめてー!と言っていますが、トランポリン等買ってやめさせないで対策した方が良いでしょうか?