
- 8歳
朝、バタバタしている時に、なかなか起きてくれないとイライラしてしまいますよね💦
我が家は、なるべく起こす時間は、毎日決まった時間に起こすことを目指しています!その方が睡眠リズムは安定しやすいそうです。
脳が眠っている状態だと、無理やり身体だけを起こしてもぼーっとしてしっかり目覚めてくれないので、脳を起こすには、脳を使うのも効果的なようです!
我が子の場合はアップテンポのテンション上がるような子どもの好きな音楽をアラームにかけたり、起きてからの楽しみができるように好きな果物ジュースを一杯飲むようにしたり、朝クイズを出すこともあります!
消防関係や英語など好きなのですが、「明日は何のクイズ出して欲しい?」て聞いて朝出してみると、自分の得意分野になると食いついてくる時も多いです!眠り深い時は難しいですが、子どもさんにとっていい方法がみるかるといいですね!
こんにちは!
うちとあまりにも似ていてすごく大変さが伝わってきました! 毎日のことだし、朝の忙しい時間に何で!ってイライラしちゃいますよね。
うちのこは中学生で起立性調節障害があるのですが、もしかするとあきさんのお子さんも少しあるのかもしれないですね。
うちの場合の対策ですが、
まず起こしたい30分前くらい(あきさんのお宅に合わせてください)に声かけを始める。目覚ましでは起きないので、Alexaを彼の部屋に設置してしつこく呼びかけます。
何回か呼びかけて返事があるようなら、スマホを持っていってあげる。スマホで朝の情報チェック(フォローしてる何かかな?)をしているみたいです。
10分くらいすると好きな情報や動画を見て目が覚めてくる。そこで親が本腰入れて引っ張り起こしてリビングで着替えなどさせる・・・といった感じです💦
あと、前日寝る前、メラトベルという薬を飲んでます。これは病院で処方してもらわないといけないのですが、海外ではサプリとして飲まれているほど優しい薬なのだとか。睡眠ホルモンの効果で寝つきがよくなります。
どれか参考になればいいのですが☺
小学1年生の息子がいます。 もともと、繊細?というか気にしい?というか、妹の冗談やテキトーにいったことまで真剣に捉えて、怒ったり泣いたりする息子ですが… 小学校に入学してからしばらくして、つば遊び(つばよりもねばっとしていて痰?のような感じです)が酷く、くちからぴゅっと出して指で摘んでみたり、手に出してコネコネしたり… 先日は手を擦り合わせたりしてました。 もともと指しゃぶりが治らず未だにしているのですが、つば遊びも加わり汚いのもあるし、そのうちお友達からも指摘されて悲しい思いをするだろうと思い、注意しますが、悪化する一方で…💦 同じようなことがあった方、現在あるかた… いらっしゃいましたら、お話を伺いたいです😣
2025/8/19 00:53
質問を見る
0
集団療育と個別療育に通っている4歳の息子。満3歳クラスから年少さんなり今だに行き渋りが激しく遅刻ギリギリでお着替え拒否から始まり登園までに2時間以上かかる。この時点で既に私の余力はない😢また療育現場や園、室内テーマパークや児童館など行き先々では使っているおもちゃを取られると大声で怒鳴る、お友達にいたづら、夢中になり過ぎてお友達に手を上げるなど共感しつついけない事だと伝えるがあまり理解してないみたいでどう対応したらいいか悩む…夫は俺のやり方があると私の悩みには全く耳を傾けてくれません。ここまでくると深刻すぎてママ友にも相談できず投稿させていただきました😭
2025/8/17 12:46
質問を見る
ハピさん、4歳の息子さんの行き渋りや行動に関する悩み、そしてご主人とのすれ違い、すごく大変な状況ですね。ひとりで抱え込むのは本当にしんどいですよね。
担任の先生や療育スタッフに、行き渋りの具体的な状況(時間帯、行動、言動)を伝え、園での様子を聞いてみましょう。例えば、「おもちゃを取られたときに怒鳴る」背景に、特定の友達とのトラブルや感覚過敏があるかもしれません。
先生と連携して、園で好きな活動(例:ブロック遊び)を最初にできるようにするなど、登園の動機づけを工夫してもらえると効果的です。
またハピさんの息子さんは集団療育と個別療育の両方を受けているとのこと。どちらもメリットがありますが、行き渋りや行動の課題を考えると、バランスやプログラムの見直しが必要かもしれません。
2
子供を毎朝起こすのに悪戦苦闘しています!目覚ましを数回分け、その度に声かけを繰り返し、3度目で体を起こしています!そこからTV前のソファまで体を支えながら連れて行き、それでもソファで寝ていますが、ゆっくり時間かけて目を覚ますまで本人のペースに合わせています。無理に起こすと朝から怒り、イライラで1日が始まるので、、優しいトーンで声をかけを何度かして試行錯誤で起こしていますが、みなさん朝はどのように起こしていますか??