小6男児ADHDと多分ASDと多分数値では知的はないけれ…【ふぉぴす】
ちょっと聞いてほしいこと
めくみ
  • 12歳
2025/07/07 16:24

小6男児ADHDと多分ASDと多分数値では知的はないけれど知的もありの母をしています。
最近、本当に怒ってばっかりで疲れます。
分かったフリばかりするんですよね。
物忘れも酷い。朝のADHDの薬の飲み忘れ。毎回こっちから声かけしないと出来ないかなぁ?
いらないなら、病院行くの止めようよと言っても飲みたいと。
本人の中では、具体的には言えないけど何かが違うんだろう。
朝しなければいけないチェックリストを自分で作らせて、それをみながら休みの日はやってるけど、結局、学校のある日はチェックリストを作った事、見る事を忘れるから何の意味もない。
もうすぐ中学生! 大丈夫なのだろうか???
父親が怒らないから全部私が怒ってるし。 
もーヤダヤダヤダヤダヤダヤダ
夏休みが怖いけど、宿題は1人でやらそう

まだ言う事を聞く今がラストチャンスか???
褒めて伸ばそうなんてどんだけ余裕のある家庭の事なんだろう。
めちゃくちゃ叱ってるし、こんな自分に嫌気がさしてくる。
優しくなりたい。

この質問への回答

  • まるるるる 2025/07/07 21:55

    すごくお気持ちが分かるのでコメントさせてもらいました。
    私も日々余裕がなく、娘の忘れ物や失くしも物などが発覚してつい怒ってしまいます。
    褒めようと思っても、同時に怒られることが発覚するのでなかなか難しいです。
    私もめくみさんと同じく、どうやったら心の余裕がもてるのかと思ってしまいます。
    インスタに流れてくる子育てのNG行動ばっかりやってしまってる気がしてます🥲
     これは自己防衛でもなんでもないのですが💦
    こうやって悩まれるのも、めくみさんが日々一生懸命子育てしながら過ごされてるから、いっぱいっぱいになりながら頑張ってるからだと思います。
    たまには、ご自身を甘やかしてあげる時間を作っていきましょう🥹

前へ次へ

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問